MINAVIETA ~season2~ › 美味しい食材(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

2015年02月20日

チーズトーーク!!




スト2芸人ではないミナヴィータです。格闘ゲームは正直弱いです。

ひさしぶりにチーズの話題

フランスよりウォッシュタイプのチーズ

「リヴァロ」が入荷
熟成が進むと強烈な香りがします。
(正直冷蔵庫の中が凄い匂いで包まれますw)

でも癖になる味わいは赤ワイン好きにはやめられない旨さです。

その他ウォッシュタイプはマンステール、
白かびタイプはスプレム(ダブルクリーム)
青カビタイプはロックフォール

が入荷!!

チーズ芸人の皆さん、ぜひチーズトーーク をしに来ませんか!?

ご来店お待ちしております。  

2014年01月18日

天然




今日もたくさんの美味しい食材仕入れました。

今日のオススメのパスタランチは

アサリと大粒牡蠣のパスタ


日替わりピッツァランチは「飛騨産モッツァレラのマルゲリータ」

ぜひ皆さん来てくださいね(≧∇≦)

0577-57-7788



裏メニューの詳しい情報はFacebookにてhttps://www.facebook.com/minavieta/posts/583145488439501:0  

2014年01月16日

バリバリ



短い冬休み明け今日からバリバリ働きますよ、馬車馬のように ミナヴィータです。


石原農園さんでは唐辛子を干す作業が行われています。
当店で使われる唐辛子はコレなんですよ。

ニンニクも飛騨産なので
ペペロンチーノ系のパスタを食べる時もぜひ飛騨を感じて下さい。


今週は17日(金)19日(日)は空き席わずかです。

お早めのご予約お待ちしています。

0577-57-7788  

2013年12月06日

ワインが進む君




子供のサンタクロースのお願いはもうすでにこの手にあります。
代引きと言う名のサンタクロース ミナヴィータです。


飛騨牛ほほ肉で作る赤ワイン煮
約6時間ほどかかりますが赤ワインが進むすすむ!

通常ディナーメニューにありますので是非食べて見てください(*^^*)

お知らせ

12月はご予約満席の日が多いです。
本日6日(金)も満席です。

ご予約予定の皆様お早めにお電話ください。

クリスマスディナー6000円

12/31限定プレミアムオードブル12500円

のご予約もお待ちしております。

0577-57-7788  

2013年11月30日

スーパートスカーナ



しばらく禁酒宣言でしたがはやくも撤回したミナヴィータです。
やっぱり忙しく仕事した後の一杯は美味い!!!


しばらく欠品していた赤ワイン
「カマルカンダ(ガヤ)」
が入荷しました。

ソムリエ曰く「妖艶なアロマとスパイシーなニュアンス。よく熟した糖度の高い果実の香り。余韻も深く長く、このワインの上質さを最後まで楽しませてくれます。」

ということです。

ぜひ皆様もこのワインを飲んだ時はこのフレーズを口ずさんで下さいね(*^_^*)


お知らせ

クリスマスディナー おひとり様6000円(期間12/1〜12/30)

12/31
プレミアムオードブル(限定30セット)

皆様のご予約お待ちしております。

12/11・18(水)のディナーは営業します。
12/25(水)はランチ、ディナー共に営業します。

新年は2日より営業します。


0577-57-7788



  

2013年11月24日

紅玉




ここ最近毎日りんごを食べているミナヴィータです。

飛騨の美味しいりんごで作る焼き菓子はこの季節だけのオススメスイーツです。

当店ではリンゴと紅茶を合わせて焼き菓子にしています。

焼ける数が少ないためレアものです。

本日は販売してますのでぜひ見に来てね(^_^)


お知らせ

本日ディナーはご予約満席です。

12月も貸切やご予約満席の日があります。

忘年会コース3150円、5250円、7500円、10000円
クリスマスディナー6000円
12/31限定プレミアムオードブル12500円

お早めのご予約お待ちしております。
0577-57-7788  

2013年11月14日

サーモン



高山でも初雪が降りましたがタイヤ交換終わらしたミナヴィータです。

新穂高で養殖されている「飛騨サーモン」が入荷!!

最近気に入って食材でよく使います。

今日も1本まるっと仕入れたのでサーモン好きな人はぜひ食べに来て♪

味はほどよく脂がのり旨みが強いです。身のしまりも良いのでカルパッチョでもソテーでも何でもOK

皆さんに食べてもらいたい食材のひとつです。  

2013年11月09日

カニザイル




今年もカニザイルの季節がやってきました(*´∀`)

香箱カニは内子と外子の卵がたくさんつまって旨いです。

季節のおまかせコースのお客様や常連様の裏メニューとしてご提供!!


当店謹製のバルサミコポン酢でいただきます(*´∀`)

僕の口に入ることは無いだろーなーとつぶやくミナヴィータです。


本日空き席わずかですのでお早めのご予約お待ちしております。


忘年会、クリスマスディナー、年末オードブルのご予約もお待ちしております。

TEL0577-57-7788

Facebook、Twitterはミナヴィータの裏情報満載です。  

2013年11月01日

今年最後?



今年の不健康診断も見事不健康の烙印を押されたミナヴィータです。


黄色いトマトで作るミネストローネも今年最後となりました。

一見カレーに見えますがトマトです!


その他のトマトももうそろそろ終わりに近づいて名残惜しいですね。

当店ではフルーツトマトを使ったドライトマトがおすすめです。

トマトの旨みと甘味が凝縮されてワインが進みます。

本日ディナーもおすすめ食材がたっぷり入りました。

メバルはアクアパッツァ(2、3人でシェアしてね)

小ふぐフリットなど

裏メニューも満載


空き席ありますのでぜひ皆様来てくださいね♪

TEL0577-57-7788  

2013年10月28日

急に



肌寒い朝におはようございます。
ちょっとだけ手袋が欲しいと思った自転車通勤のミナヴィータです。


石原農園さんの色とりどりの野菜が今日も入荷!!

「まさに野菜の紅葉シーズンや(σ≧▽≦)σ」
……
………



今週も頑張りましょう♪

今週30日(水)のディナーは珍しく営業します。

冬メニューに替わってますのでぜひ皆様来てくださいね。  

2013年10月25日

まだまだ試作ちゅう




台風接近?間近の雨の朝からおはようございます。
雨が降ってる所と降ってない所の境目に遭遇したことのあるミナヴィータです。


昨日も試作料理、珍しいマンボウの腸「マン腸とオリーブのトマト煮込み」
マン腸は歯ごたえがありまるでミノのような感じ、トマトとの相性もよく白ワインが進む君です。


本日の裏メニューにありますのでぜひぜひ!!

来週よりランチメニューが替わりますよ。

週末ディナーは空き席少ないのでお早めのご予約お待ちしております。TEL577-57-7788  

2013年10月17日

すくなかぼちゃ




今朝の寒い通勤時はバリアートの部分がやたら寒かったミナヴィータです。

今年もすくなかぼちゃのケーキが販売開始です。

黄色が綺麗で味は素朴な子供からお年寄りまで楽しめる当店オススメのスイーツです。


人気のすくなかぼちゃプリンと同様に今年仕入れたかぼちゃが終了したら終わりの貴重な焼き菓( ´ ▽ ` )ノ

お土産や内祝いなど2本入りのギフトBOXも人気です。

年末のお歳暮などのご利用お待ちしております。  

2013年10月12日

まごころ



3連休の始まりにおはようございます。


すくなかぼちゃで煮付けを作りました。
隠し味に少しミナヴィータらしさをだしてます。

もちろんすくなかぼちゃプリンは季節限定のメニューなのでありますし、すくなかぼちゃアイスもあります。

もうそろそろすくなかぼちゃの焼き菓子もショーケースに並びます。

秋の味覚満載!

当店表メニューも80種類くらいありますが裏メニューも数あります。
常連さんはこの裏メニューをいつも楽しみにしてます。

今日はこの他「自家製の辛子明太子」などあります。


ぜひ裏メニューで楽しいひとときを♪


この3連休は空き席ありますので皆様のご予約お待ちしております。


TEL0577-57-7788  

2013年10月06日

ドライ



ドライトマトをこれから仕込みます。
性格はドライなミナヴィータです。
家で飲むビールはドライです。
好きなアニメキャラはドライもんです。
休みの日はドライブしてます。
家庭教師はトライです。
ハバネロはカライです。
失恋はツライです。

もー最初と違ってるよ。


今日も皆様のご来店お待ちしております。
ランチは11時オープン
ディナーは17時オープン

どちらも本日空き席あります。  

2013年10月02日

トマトたちの挽歌





トマトの最盛期は過ぎたものの完熟一番トマトが美味しくなるのがこの季節♪

どのトマトも味が濃くうまーい(*´∀`)

どうも、まだまだ未熟のミナヴィータです。


毎週通っているトマトファーム飛騨さんでは完熟のトマトを自分でもいで来るんです。

色々トマトがあるなか個人的に好きなのが「キャロルパッション」という名前のトマト
これはもう禁断のトマト!

ぜひ皆さんに食べてもらいたい。

ディナーの「彩りサラダ」などについてます。


明日からも皆様のご来店お待ちしております。  

2013年09月30日

なすづくし




おはよー@宮川朝市の野村農園さんより

なす色々入荷!!

長いのが「うなぎなす」
皮が柔らかくて美味しい

短いのが「つばくろう」
煮ても焼いてもいいすぐれもの

あおいのが「マクワポ」
東南アジア系のなすで食感がよくあっさりした感じなので煮込み料理などにむいてます。


秋の味覚はまだまだ美味しいものがいっぱい(^_^)v

食べ過ぎ注意報発令中のミナヴィータです。  

2013年09月16日

何コレ!



今日は台風の影響でジメジメ、夕方のように暗いですね。

人生雨のち雨のミナヴィータです。

奥飛騨より「飛騨サーモン」入荷!!

サーモンといっても大ニジマスですが、脂ののりも最高で味もサーモンと遜色なし、個人的にはサーモンより上をいくうまさだと思います♪

カルパッチョでよし、焼いてよしの優れもの!!

今日の季節のおまかせコースでも使いますよo(*⌒―⌒*)o

ぜひ皆様のご来店お待ちしておりますρ( ^o^)b_♪♪  

2013年09月10日

バナナ…?




野村農園さんよりバナナピーマンが入荷!!

略してバナピー!

バナナのような色合いから名前がついたみたい。

味はピーマンのような、ししとうのような感じです。

たまに大当たりで辛いモノにあたるとか(笑)

当店では今日のランチでチョリソー(ピリ辛のソーセージ)と合わせてピッツアにします。

9月から始めたピッツアランチも大好評♪

ぜひ皆様のご来店お待ちしております。  

2013年08月26日

新学期



今日から2学期ですね、頭の中はいつも夏休みのミナヴィータです。

無農薬にこだわっている石原農園さんの黄色人参が太くなってきました。

このほかにも紫人参や白人参などもありますが

当店ではピクルスやさっとバーニャカウダやミネストローネ等にも使ってます。

もうそろそろ秋の根菜類も採れそうです。

9月からは秋のピッツア祭りはじまります。

詳しくは情報誌ブレスをみてね(*´∇`*)  

2013年08月19日

世界



世界陸上終わりましたね。ロシア女子に目が釘付けだったミナヴィータです。

飛騨の野菜は世界に誇れます♪

トマト、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ナス、にんにく、ハーブ全部飛騨の野菜で作った「夏野菜のラタトゥイュユ」

夜のメニューでは冷たい前菜、カマンベールをのせてのグラタンと2通りでお楽しみ頂けます♪

今日も気力を振り絞ってがんばって営業します。

明日20日、21日と夏休みいただきます。